東京都

東京都

花王ロジスティクス 八王子LC

概要MOVOの予約制。予約時間の10分前くらいの入場がベスト。東門から入場、入ってすぐ左側に2~3台ほど停められる駐車枠があるが、基本的に空いていないことの方が多い。GPSが反応したら、スマホにて入場操作。降ろし終わったら退場の操作をする。...
東京都

日本製紙物流 有明第2倉庫

概要受付、荷降ろしは8時前後から。受付後は、場外にて待機。電話、メール等での呼び出し等はなく、前の車両が終わったら入場する並び順となる。注意ポイント---情報住所東京都江東区有明4-2-8電話番号03-3529-2411受付時間8時~目安待...
東京都

(株)沖縄輸送サービス 東京支店

概要8時から受付開始。北棟105の中に受付があり、7時40分頃から納品予定のドライバーが受付に並び始める。受付時は、1名ずつ中でする。受付が終わったら、C-2の受付(道路側の奥)へ行き、終わったら建物の反対側に待機場があるので、待っていると...
東京都

東洋埠頭(株) 有明第二営業所

概要8時から受付開始。倉庫前、両端にある白線内が待機場となるので、空いていれば、車両をそこに止める。空いていなければ、場外のどこかに路駐して、受付へ。受付後、現場のフォークマンに指示を貰う。なお、場外待機での待機となった場合でも、電話での呼...
東京都

楽天ロジスティクス 多摩フルフィルメントセンター

概要24時間入場可能。場内は一方通行となり、入口は球場横のみなので注意。朝8時から受付開始。1階のNo1バース横のスロープを上り、左側に見える小窓が受付となる。注意ポイント夜間はトイレ使用不可--情報住所東京都八王子市鑓水2-108-4電話...
東京都

(株)ヤマタネ物流本部 平和島営業所

概要8時30分から受付開始。入口は、モノレール側にあり、ヤマタネは建物中央付近である。受付は2階にある。初入場時は、所定の入場教育があるので、受けていない場合は荷主に確認すること。また、荷降ろしは建物に沿うように車両を停車して助手席側のみで...
東京都

サントリービバレッジソリューション(株) 東京中央支店

概要受付は深夜から開始している。ただ、荷降ろし開始は7時から。他の車両の邪魔にならない場所に駐車して、歩いて受付へ。1番バース付近の時計の下に受付台帳があり、必要事項を記入して待機。順番が来ると、電話呼び出し。1度に2枚パレットを差せるフォ...
東京都

澁澤倉庫(株) 東京港営業所

概要付近に路駐して、歩いて受付。受付にはモノフルを使用する。注意ポイント---情報住所東京都大田区東海4-8-18電話番号-受付時間-目安待ち時間-混雑時間帯-呼び出し方法SMSフォークリフト貸出-取扱品目-ヘルメット・着帽-アイドリング-...
東京都

鴻池 国立流通センター

概要荷降ろし開始は8時10分から。入場時は【四谷体育館交差点】あるいは、【三屋通り】の交差点を経由して行き、多摩川通りに出て、右折入場でルートを考えること。左折入場不可。構内入場後、案内看板があるので、それに従い指定の位置に移動し、受付する...
東京都

キューソー流通システム 昭島センター

概要国分 西東京センター 内にある。夜間受付可能。荷降ろし開始は、7時30分から。1階にテナント共用の駐車場が17台ほどあり。バースとバースの間の柱部分に受付がある。注意ポイント周辺道路狭いので注意入口、出口専用があるので注意スロープ付近に...