納品ネット管理者

兵庫県

BLS関西

概要3階にスロープで上がり、突き当たりの113バース付近に受付事務所がある。予約優先。7時30分から受付開始、8時から荷降ろし開始。バース着車時は、順番待ちの車両がいると、駐車しにくいので、無理にやらず頼んで避けてもらうこと。右折退場禁止。...
京都府

伊藤忠食品 関西物流センター

概要7時から入荷受付開始。入場後、すぐ目の前に受付がある。他の車両の邪魔にならない場所に社長を止め、受付。指示を聞いて荷降ろし。平和堂京田辺酒類DCの荷降ろしの場合は、奥のバースとなる。受付は同じ場所。注意ポイント---情報住所京都府京田辺...
大阪府

丸全昭和運輸株式会社 堺倉庫営業所

概要LION等、複数のテナントが入居している。降ろす荷物、積む荷物によって若干手順が違うので、わからない場合は受付時に確認する。原則予約制。場内は一方通行となる。注意ポイント予約制ではあるが、予約通りの時間に降ろせる事がない--情報住所大阪...
大阪府

大阪運輸(株) ロジスティクスセンター

概要受付は8時から。ただ、早いドライバーは7時40分頃から受付に並び始める。青い建物がある側に受付があり、実際の荷降ろしはその反対側(裏側)で行う。また、呼び出しは担当者が直接呼び出してくれるため、受付後に必ず車両を裏側に移動してくださいと...
兵庫県

日東物流(株) 本社

概要夜間待機可能。仮受付は7時から。(伝票、書類を提出する)本受付は8時15分から開始なので、再び受付に行く。その後、並び順にトラックを移動する。荷降ろしは受付順ではなく、並び順となる注意ポイント22時から3時迄はトイレ使用不可--情報住所...
大阪府

ライフ 大阪平林総合物流センター

概要入場後、すぐ右側の待機場の前にあるのが、DC受付。スロープを上がった先にあるのが、TC受付となる。(自分がどちらなのかわからない場合はDC受付、あるいは守衛の方に尋ねる)夜間入場可能。予約制で、受付順ではなく予約順となる。受付開始は、5...
大阪府

荒木運輸(株) 西淀川物流センター

概要入場後、右に進み1~26が大型車専用、直進し51~81までが4t車未満のコノミヤ専用の荷降ろしバースになる。進んだ先で、端に寄せて駐車し、歩いて受付へ。指示を貰い、着車して荷降ろし。同敷地内に、コノミヤ、ゼンショー、ユニオン等があるので...
大阪府

加藤産業株式会社 北近畿支社

概要予約制。(予約時間の15分ほど前から入場する)時間が早すぎると、退場の指示を受けることがあるので注意。予約がない場合は、10時~から順次荷降ろし開始となる。場内は6台ほど車両を停められるスペースあり。受付は、タブレットにて必要事項を入力...
大阪府

ライフ 住之江物流センター

概要5時から開門、受付も同時に開始。開門は5時からではあるが、前の通りにもっと前の時間から車両は並び始める。タブレットを使用して受付、帳簿にも記入後、伝票類をファイル(パレットはオレンジ、バラはブルーのファイルに入れる)に入れて呼び出し待ち...
神奈川県

(株)大木 神奈川物流センター

概要夜間入場、場内待機不可。周辺が住宅街のため、アイドリングも禁止。大通り(県道)に路駐して、歩いて受付へ行き、タッチパネルに必要事項を入力する。受付を終えたら、周辺で待機。倉庫周辺は、すぐに通報されるので、離れた場所で待機する。電話の自動...