概要
6時15分(日によって前後あり)頃から受付開始。
受付簿に所定事項を記入後、番号の付いたクリップで伝票を挟み、カゴに入れる。
7時から検品開始。
パレットの荷降ろしは、10番と13番で2台ずつ降ろしていく。
ラップとハチマキ(飲料荷崩れ防止のための紐)は、持ち帰り。
注意ポイント
- パレット降ろしはフォークリフトを使用した自主荷役
- 朝一は混雑するので、9時以降に入場するのが良い
- 出入り車両が多く狭い
情報
住所 | 京都府八幡市川口46 |
電話番号 | – |
受付時間 | 6時15分~ |
目安待ち時間 | 1時間 |
混雑時間帯 | 6時15分~9時 |
呼び出し方法 | 並び |
フォークリフト貸出 | 有 |
取扱品目 | 飲料 |
ヘルメット・着帽 | – |
アイドリング | – |
場内待機 | 可 |
周辺待機 | 可 |
右折進入 | 可 |
運営会社 | – |
コメント