概要
早朝受付可能。(~AM8時30分までは無人受付)
ただ、この早朝受付は4~6時30分の間で、日によって時間が変わる。
例えば、5時に行っても開始していない日もあれば、開始してる日もある。(トラックは受付開始より先に並ぶ事が多いので注意)
また、営業時間外受付時は、下記の手順で行う。
1.ファイルを取り出す(ファイルの番号と、ファイル内に入っている番号札が同じか確認する)
2.机の上にあるメモ用紙に、「車番」「氏名」「電話番号」を記入する
3.メモと納品書をクリアファイルの中に入れて、提出
4.時間になったら電話で呼び出し
荷降ろし開始時間は、8時30分からとなり、電話呼び出し後は、再び受付に行く。
そこで書類を貰い、車列で待機。
先頭になり、左側の信号が青に変わり次第AorCの空いてる方に停め、伝票を提出口へ渡し荷物を降ろす。
見取り図
(青いピンを選択すると説明が出ます)
注意ポイント
- 信号を見ていなくても、青になったらベルが鳴る
情報
住所 | 東京都品川区八潮2-8-9 |
電話番号 | 03-3790-1285 |
受付時間 | 8時30分~ |
目安待ち時間 | 2時間 |
混雑時間帯 | 常時 |
呼び出し方法 | 電話 |
フォークリフト貸出 | 無 |
取扱品目 | 輸出入貨物 |
ヘルメット・着帽 | ヘルメット必須 |
アイドリング | 可 |
場内待機 | 可 |
周辺待機 | 可 |
右折進入 | 不可 |
運営会社 | – |
コメント