概要
夜間受付可能ではあるが、構内待機は不可。
受付は36番ホームの左の建物の入口を入り2Fヘ行く。
通路を進んでいくと、右脇に受付台帳がぶら下がっている。
必要事項を記入して、8:30分になったら再度事務所で受付。
渡された伝票などを庫内の36番ホームの辺りに、伝票を投函する箱があるのでそこに入れる。
伝票を入れた後は、電話待ちとなる。
見取り図
–
注意ポイント
- 受付は2度いく必要があるので注意
- 周辺待機は可能
- –
情報
| 住所 | 東京都大田区東海5-1-1 |
| 電話番号 | – |
| 受付時間 | – |
| 目安待ち時間 | – |
| 混雑時間帯 | – |
| 呼び出し方法 | 電話 |
| フォークリフト貸出 | – |
| 取扱品目 | – |
| ヘルメット・着帽 | – |
| アイドリング | – |
| 場内待機 | 不可 |
| 周辺待機 | 可 |
| 右折進入 | 可 |
| 運営会社 | – |


コメント