センコー野田第一PDセンター

センコー 野田第一PDセンターの経路

  • 千葉、春日部方面どちらから来る場合も、セブンイレブン、CoCo壱がある交差点を曲がってくること
  • その他から曲がってくることもできるが、センコーが禁止している

センコー野田第一PDセンターの地図

センコー野田第一PDセンター 行き方

※黒:順路 赤:退路
※こちらの順路と退路は大型車両までの大きさを考慮してあります

千葉県

加藤産業千葉野田センター

概要「センコー野田第一PDセンター内」2階にある。守衛で受付をし、番号札をもらい2階へ。受付をして、伝票を提出し、SMSで呼び出し。また、降ろし順に関しては、「予約優先」である為、予約ナシの場合は合間に降ろせる時間が空くことがないと、基本的...
千葉県

伊藤忠食品株式会社野田物流センター

概要センコー野田第一PDセンター内にあり、2階の加藤産業野田センターの隣。受付をして伝票提出後、荷降ろし開始。早ければ、9時あたりから、検品者が来る。後ろ降ろしバース(2)と、パレット降ろし専用バース(1)の計3つがある。フォークリフトを使...
千葉県

山星屋関東営業部野田物流センター

概要イオン北関東内、2階にある。全て後ろ降ろしとなる。基本的には6輪台車に荷物を載せる。大口の荷物はパレットに載せる。また、並びの列が長い時は、登りスロープ手前まできていることがあるので、よく確認すること。見取り図(画像クリックで拡大)注意...
千葉県

日本酒類販売株式会社野田流通センター

概要受付記入後、伝票提出。フォークリフトを使用する場合は、検品者に鍵を借りること。後ろから降ろす場合は、バースに接車後、荷物を6輪台車に乗せる。また、検品の際にJANコードを取るので、JANが見えるように、賞味期限があるものはそちらも確認で...
千葉県

イオン(株)北関東RDC

概要センコー野田第一PDセンター1階にある。守衛受付(2階、RDC等複数ある)を済ませ、その後RDC受付へと行く。受付は、PCを使って操作する。操作方法は、PC前にラミネートしてある説明書が壁に貼り付けてあるので、それを参考にすること。操作...