カインズ

群馬県

カインズ 太田流通センタ-

概要場内一方通行。入場後、ガードレールのある道路沿いの空いている場所に車両を停めて、建物角にあるスロープのある場所(入口のすぐそば)受付へ行く。所定事項を記入後、電話呼び出し。概要【引き取り】受付は納品と同様の手順。入荷受付と書いてあるが、...
三重県

カインズ 桑名流通センター

概要受付はハコベル(旧モノフル)を使用する。入場後、すぐ左側に見える待機場に車両を停める。ハコベルを持っていない場合は、スマホアプリでハコベルと検索してダウンロード。アプリを起動し、倉庫受付を押して納品時間を選択し進めていく。(ハコベル倉庫...
栃木県

カインズ 矢板流通センター

概要深夜受付、夜間入場可能。荷降ろしは原則ソーター流し。基本的に待ち時間が長いので、どの時間に行っても待つことは覚悟して行った方が良い。また、荷降ろし開始からも、ソーターが停止したりすることがあるので、荷降ろし時間も読みにくい。入場後、建物...
兵庫県

カインズ 神戸物流センター

概要福山通運内にある。入場時は守衛にて、カインズに納品の旨を伝える。3番バースに着車し、受付。バース上に受付台があるので、所定事項を用紙に記入し、電話番号に発信して指示を受ける。混雑時は、場外待機。荷降ろしは、8時30分から。フォーク免許の...
埼玉県

カインズ 川越センター

概要カインズは1階なので注意。夜間待機、夜間受付可能。また、夜間受付は納品予定日の前日22時より可能。モノフルアプリを持っている場合は、倉庫ID【506999】にて受付可能。ない場合は直接現場へ行ってタブレットにて受付。22時より1分でも早...
静岡県

カインズ藤枝センター

概要受付開始は前日の18時から。受付の開始時間が早いので、当日受付だとその分遅くなる。進入後、出口付近右側に受付簿があるので、それに記入。また、受付簿の種類がいくつかあるので、注意すること。構内待機は駐車スペースが空いていれば可能。見取り図...
千葉県

カインズ東金流通センター

概要東金インター近くの流通センター。大型禁止ではない住宅街を通るルート(山田IC)で行くことも出来るが、必ず東金IC側から行くこと。受付は事務所前にある。受付簿は、モノフルのトラック簿となり、呼び出し音が鳴らないので注意。構内一方通行で、一...