概要
入場後、受付へ行き伝票は納品書と受領書に分けてファイルに入れ、入れたファイル番号を記憶してからタブレットにて受付。
前の荷降ろし車両のナンバーを受付時に記憶し、パレット降ろしの場合は、8,11,14バースのどれかが空いたら順番に入っていく。
受付は6時、荷降ろし開始は7時から。
バースに着車したら、ファイルとリフトの鍵を貰い荷降ろし。
荷降ろしが終了したら、フォークリフトを元の位置に戻し、車両を待機場に戻してからファイルを受け取り再度事務所へ行く。
タブレットで退場処理をしたら終了。
注意ポイント
- フォークリフトを使用する場合は、免許提示必須
- 雨天時はバースに対して横付けし、片側ずつ荷降ろしする(なので自然と待ち時間も長くなる)
- バースに対して背を向けて待機をするため、バースが空いたかの確認は車を降りないと分からない
情報
住所 | 大阪府大阪市西成区津守3-8-113 |
電話番号 | – |
受付時間 | 6時~ |
目安待ち時間 | 1時間 |
混雑時間帯 | – |
呼び出し方法 | 並び |
フォークリフト貸出 | 有 |
取扱品目 | 食品・飲料 |
ヘルメット・着帽 | ヘルメット必須 |
アイドリング | – |
場内待機 | 可 |
周辺待機 | 可 |
右折進入 | 可 |
運営会社 | – |
コメント