概要
7時30分ジャストに開門する。
5分ないし、1分早い場合でも入場はできないので、ギリギリに入場するのではなく、時間を過ぎてから入場すると良い。
入場後、守衛の指示にて待機場へ誘導。
初めての場合は、この際にその旨を申し出て、説明を受ける。
その後、伝票を持って9,10バース付近に行くと、タブレットがあるので、そちらでの受付も済ませる。
呼び出しがあるまで、待機。
また、荷降ろし開始は9時からではあるが、朝礼等もあるため、9時30分前後からとなることが多い。
呼び出しがあったら、指示された場所に着車。
助手席側のウイングを開けて、荷降ろし開始。
注意ポイント
- 入口、出口は別なので注意。
- 祝日、長期休暇などは、普段の入口は閉鎖しており、出口から入場する。
- ラップ巻き、シール貼りなど荷降ろし後の付帯作業実績あり
情報
| 住所 | 大阪府門真市三ツ島5-36-1 |
| 電話番号 | 072-881-3311 |
| 受付時間 | 7時30分~ |
| 目安待ち時間 | 1時間 |
| 混雑時間帯 | – |
| 呼び出し方法 | – |
| フォークリフト貸出 | 無 |
| 取扱品目 | – |
| ヘルメット・着帽 | – |
| アイドリング | – |
| 場内待機 | 可 |
| 周辺待機 | 不可 |
| 右折進入 | 可 |
| 運営会社 | – |


コメント