概要
AM6時より前の入場は不可。
入場後、すぐ左側に守衛があるので、ここで仮受付をし受付番号を言われるので、それをメモしておく事。
原則9時(前後あり)より本受付が開始するので、朝礼体操が終わるまで受付前で待機し、終わったら伝票を渡して仮受付にて控えた受付番号を伝える。
すぐに降ろせる場合は、その場で着車指示を貰い、着車できない場合は電話で呼び出し。
荷物を降ろし終わったら、再度受付へ行き受領書を貰い終了。
退場時は守衛の立ち寄り不要。
見取り図
(青いピンを選択すると説明が出ます)
注意ポイント
- 日によって荷降ろし開始時間が異なる
- アイドリングは季節問わず不可
- どの入場経路を通っても周辺道路は狭い
情報
| 住所 | 神奈川県高座郡寒川町倉見1339-2 |
| 電話番号 | 046-773-1614 |
| 受付時間 | 9時~ |
| 目安待ち時間 | 1時間 |
| 混雑時間帯 | ~10時 |
| 呼び出し方法 | 電話 |
| フォークリフト貸出 | 無 |
| 取扱品目 | 食品・飲料 |
| ヘルメット・着帽 | ヘルメット必須 |
| アイドリング | 不可 |
| 場内待機 | △ |
| 周辺待機 | 不可 |
| 右折進入 | – |
| 運営会社 | – |


コメント