概要
左折して進入する際は、オーバーハングに注意すること。
敷地内進入後、手前から「砂糖」「ペット」「菓子」「飲料」「食品」となっていて、一番奥のチルド倉庫が「低温」倉庫となっている。
また、宛先や住所、伝票にどの倉庫に納品するか書いてないこともあるので、自分が持ってきた商品がどれに分類されるかで、倉庫を確認する。
それぞれ納品方法、受付時間が違うので、注意すること。
砂糖倉庫
倉庫の前に駐車。
入口すぐ右側に受付があるので、そちらにいる方に詳細を確認すること。
ペット倉庫
砂糖倉庫の入口付近、あるいは通路に寄せる形で駐車する。
わからない場合は、倉庫入口右側に受付があり、そちらの方に詳細を確認すること。
リーチフォークの貸し出しがあり、荷物はパレットに乗せる。
また、検品がしやすいように、アイテムの個数と種類を確認しやすいように積みつけると良い。
菓子倉庫
駐車できる場所が少ないので、初めて納品に来た際は、倉庫の方に確認を取ると良い。
大口の荷物はプラパレに乗せる。
小口の荷物は、6輪台車に荷物を乗せ、棚入れ。
また、棚入れの際は賞味期限が古いものを奥に格納するようにする。
場合によっては、階段を登った2階に棚入れすることもあるため、時間がかかるので注意。
飲料倉庫
荷降ろし順、荷降ろし場所、駐車位置、メーカー毎に降ろせる時間帯等が決まっていることもあるので、必ず詳細を倉庫の方に確認すること。
こちらも、アイテムによっては棚入れがある。
受付表等は特になし。
食品倉庫
伝票を持って、倉庫受付へ。
検品をしている方が順番を把握しているので、初めて来る場合は、その方に詳細を確認するとよい。
アイテムによっては6輪台車に乗せ、棚入れあり。
また、食品倉庫で荷降ろしする場所は舗装の痛みがあるので、パレ降ろしは注意すること。
低温倉庫
メーカーによって、着車するバースが違うので、わからない場合は、受付なり、倉庫の方に確認すること。
アイテムによっては棚入れあり。
見取り図
注意ポイント
- 敷地内舗装に痛みがあるので注意
- 構内が狭く、混雑しているので注意
- 敷地内に複数の倉庫があり、初めてではなかなかわかりにくいので、出来れば行ったことのある人に詳しい話を聞いた方が良い
情報
住所 | 千葉県八街市山田台180 |
電話番号 | – |
受付時間 | – |
目安待ち時間 | – |
混雑時間帯 | 常時 |
呼び出し方法 | 並び |
フォークリフト貸出 | – |
取扱品目 | – |
ヘルメット・着帽 | – |
アイドリング | – |
場内待機 | 可 |
周辺待機 | 不可 |
右折進入 | 可 |
運営会社 | – |
コメント