概要
基本的には予約制で、小口でない限りは、ほぼ予約時間が決まっている。(予約ありでもなしでも、イオン側で時間を割り当てられる事もある)
予約時間より遅れることはあまりないが、早く降ろせる事もほとんどない。
敷地入場後一時停止で止まり、右側にある守衛受付を済ませる。
守衛受付の際、入構証を貰える。(退場時にBOXに返却する)
その後倉庫外周を回って走行していき、海側の角(パレットがたくさん置いてある場所)が受付。
受付後、自分の降ろし時間を確認し、待機。
待機場所は敷地内でも禁止の場所が多く、敷地外道路、行き止まりになっている(海の前)場所で待機している車が多い。(見取り図参照)
電話呼び出し後、指定されたバースに着車し、パレット降ろしの場合はフォークマンが降ろしてくれる。
アイテムがパレット内で混載している場合は、仕分けなどの作業可能性あり。
見取り図
(青いピンを選択すると説明が出ます)
注意ポイント
- 駐車禁止場所が多数あり、出荷のトラックがホームに付けられなくなるので注意
- 周辺に一部キャリアの電波が入らない場所があったので、充分注意する事
- 荷降ろし作業時ヘルメット必須
情報
住所 | 千葉県市川市高谷新町6-1 |
電話番号 | 047-320-6543 |
受付時間 | 予約制 |
目安待ち時間 | 30分 |
混雑時間帯 | 特になし |
呼び出し方法 | 電話呼び出し |
フォークリフト貸出 | 無 |
取扱品目 | 食品・飲料 |
ヘルメット・着帽 | ヘルメット必須 |
アイドリング | 可 |
場内待機 | △ |
周辺待機 | 可 |
右折進入 | 不可 |
運営会社 | 福山通運 |
コメント