東京都

東京都

アサヒビール(株) 墨田配送センター

概要右折入場禁止。退場も左折のみ。AM6時になったら専用番号での受付が開始する。電話をして、入場の可否などの指示を貰う。入場後、事務所に行き受付。見取り図(青いピンを選択すると説明が出ます)注意ポイント右折入場は禁止のため、向島では降りずに...
東京都

ザ・ガーデン板橋ドライ流通センター

概要入場後、建物中央辺りまで進み、邪魔にならない場所に車両を停める。ゴルフ場側建物角にタブレット受付があるので、済ませる。8時30分前後になると社員の方が来るので、伝票を持って建物中央付近で再度受付をする。空いていれば、指示されたバースに着...
東京都

コカ・コーラボトラーズジャパン(株) 多摩工場

概要予約時間の1時間前より入場可能。(1時間前より早い入場はペナルティがあるので注意)入場後、守衛をスルーして左側に進んで行く。200mほど進んだ辺りで、左側に大型の待機場が7台分ほどある。初回の入場、ハコベルでの受付手順がわからない場合は...
東京都

サントリースピリッツ 青梅第一倉庫(鴻池運輸)

概要指定ルートあり。必ず発荷主に確認する。AM3時以降に入場、受付。それより前の入場は禁止。左折入場後、右側に進み(反時計回り)すぐそばにある待機場に車両を止める。待機場の前にある受付へ行き、事務所で指示を待つ。概要【引き取り】入場後、すぐ...
東京都

キリンビール(株)物流部 東京東部物流センター

概要右折入場可能。国道357号から来た場合は、手前が出口、奥が入口となる。納品の作業開始は、9時からスタート。注意ポイント入退場口は歩行者、交通量も多く勾配もあるためしっかりと減速し安全確認をした上で入場する場内一方通行-情報住所東京都江東...
東京都

カウネット 東日本物流センター

概要入場後、明治通り側に車両を移動し、18番バース奥に受付簿があるので、受付を済ませる。電話呼び出し。(03-3646-1175)上記の番号から電話が鳴るので、取れるようにしておくこと。(取れないと順番飛ばされる可能性アリ)バラ降ろしの場合...
東京都

(株)升喜 越中島物流センター

概要入場ルートは、都道10号線【永代橋】の交差点から曲がり、【永代河岸通り】を通って右折で入場する。電話受付。入場前に電話で受付をし、呼び出し後に入場すること。この受付手順は伝票や指示書には書いていないので注意。また、荷降ろし前は場外待機が...
東京都

マルフク産業(株) 品川物流センター

概要SGリアルティ勝島内にある。【FANCL】と大きく書かれた建物が目印となる。場内待機は可能ではあるが、5台ほどまでしか中に入れず、それ以外は場外で待機。場外で待機する場合は、建物周辺ではなく、少し離れた場所でも問題ないので、場内に止めら...
東京都

富士倉庫運輸(株) 塩浜営業所

概要受付の外にある箱に、電話番号を書いた伝票を入れる。呼び出しがあるまで、場外で待機。注意ポイント---情報住所東京都江東区塩浜2-5-6電話番号03-3644-4101受付時間-目安待ち時間-混雑時間帯-呼び出し方法-フォークリフト貸出-...
東京都

啓和運輸 瑞穂物流センター

概要都道166号線からの入場は禁止。(こちら側が出口となる)また、周辺道路も大型禁止道路が多いため、駒形富士山の交差点を曲がり、左折入場できるようにルートを選定する。注意ポイント---情報住所東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山電話番号-受付時間...