埼玉県

埼玉県

Mr.MAX 埼玉物流センター

概要受付台帳が置かれるのが、5時30分からとなる。2Fの22番バース付近に、DC,TCそれぞれの受付台帳があるので、必要事項を記入の上、1Fの待機場で待機。順番が来たら電話呼び出し。指示された場所に着車する。注意ポイント---情報住所埼玉県...
埼玉県

国分 川口流通センター

概要右折入場禁止。入場後、スロープを上りすぐ左側1Fが国分となる。(2~4階は別)受付は、14番バースあたりにタブレットがあるので、必要事項を入力する。着車後、1番バースのスロープあがったところに受付があるので、ここで伝票を出す。荷降ろし開...
埼玉県

小林運送 北関東営業所

概要夜間入場、場内待機可能。場内一方通行となる。入場後、受付簿に所定事項を記入する。そこの場所に、詳しい荷降ろしルールが記載されているので、確認すること。概要【引き取り】AMから引き取り可能。(但し、AMは混雑する)所定事項を受付に記入の上...
埼玉県

(株)アルプス物流 加須営業所

概要受付、荷降ろし開始は8時30分から。空いているバースに着車して輪止めをし、受付に向かう。 2番と3番バースの間のインターホンを押して、納品に来たと用件を伝え、指示に従う。注意ポイント構内に入場する扉に諸注意が掲示されているので目を通すこ...
埼玉県

中越運送(株) 埼玉ロジスティクスセンター

概要24時間入場可能だがアイドリング禁止。 入場して右側に複数台、停車可能な待機スペース有り。バース手前側に積まれた空パレットの裏側の入口から構内に入ると受付ノートがあるので記入して待機。 電話にて呼び出し後、着車する。荷降ろし開始は8時3...
埼玉県

関東運輸 加須営業所

概要やぐるま街道沿いに出入り口が1箇所。歩道の切れ目から構内に直接入場し、大型車の場合は向かって左側のバース、4t車以下の車格であれば右側のバースに着車する。冷蔵食品を取り扱っているため、後方から冷蔵バースに着車し、荷降ろしを行う。事務所入...
埼玉県

三洋工業(株) 埼玉物流センター

概要県道46号沿いに出入り口は同じで1箇所。 右折入場が行えないわけではないが、交通量が多い片側1車線ずつの道路のため、左折入場時も反対車線に膨らむ必要があり、非常に入りにくい。 トレーラーは先方社員の立ち会いがない状態での後退禁止。 入場...
埼玉県

センコーナガセ物流(株) 関東物流センター

概要8時から入場可能で、荷降ろし開始は9時から。入場すると、右側に受付事務所がある。地面に『止まれ』と表示されている所で停車して、歩いて受付に向かう。 荷降ろし後も歩いて事務所に向かい、受領書をもらう。注意ポイント前の道路の痛みが激しく、デ...
埼玉県

センコー(株) 栗橋PDセンター

概要24時間入場可能で、夜間待機も可能。待機場付近にあるトイレや、自動販売機も使用可能。入場したら左回りの一方通行で進行し、8時30分にシャッターが開いたら受付、作業開始。注意ポイント---情報住所埼玉県加須市間口2000(ロジランド加須)...
埼玉県

トランコム 加須ロジスティクスセンター

概要受付は24時間対応。夜間帯の場内待機不可、受付のみを行なって一旦退場する。再入場は7時以降。 タブレット入力し、ショートメッセージで呼び出される。 自主荷役、先方の指定した通りにパレットに積みつける付帯作業有り。注意ポイント待機が長時間...