埼玉県

埼玉県

帆栄物流 川越流通センター

概要SEIYUの関東青果センターであり、建屋の看板もSEIYUになっているため注意。出入り口は1箇所で正面左側が入荷口、右側が出荷口となっている。入荷口に既に車両が着車している場合は場内に待機場が無いため、路駐し、歩いて受付に向かう。注意ポ...
埼玉県

ミナモト倉庫(株)

概要住宅街の中にあり、特に倉庫出入り口に面した通りに入る際はオーバーハングに注意。バースは1~8まであり、後方からの荷降ろしの場合は空いている所に着車すれば良い。ウイングを開けて横から荷降ろしする場合は、4と5バースの間に柱があるため、そこ...
埼玉県

和光商事ヴェルテクスロジスティクス

概要道中の道幅が狭く、待機スペースもないため事前に電話連絡してから入場した方が良い。 ホームがある倉庫のため、後方からの荷降ろしの場合はホームに着車して行う。 ウイングを開けて横から荷降ろしする場合は建屋と並行に着車する。注意ポイント道中の...
埼玉県

(株)スミレ梱包倉庫

概要県道から前の通りに進入する際、大型車は左折では曲がれないので、反対車線から右折する必要がある。ルートの事前確認が必須。構内への入場も、前の通りで頭を振ってバックで入場する。 出入り口の勾配差があるため、床面を擦らないように注意。注意ポイ...
埼玉県

ライフサポートエガワ川口弥平センター

概要夜間入場可能だが、場内の待機場は4台しか停車出来ない。受付は6時からS1シャッター内にある、配送受付で行う。 作業開始は、7時頃からで受付時に並び順と着車バースを指示される。注意ポイント待機場が狭いので着車、発車するトラックがいる場合は...
埼玉県

横浜低温流通川口第1センター

概要国道122号沿いに出入り口が2箇所あり、建屋上部の看板には『スターゼン』と掲示されているため注意。 入場して右と左に建屋があり、フォークリフトを使用して荷降ろしをする場合は左側の建屋に着車する。バースがいっぱいで着車出来ない時は、建屋の...
埼玉県

サツキエンフーズ 岩槻流通センター

概要荷降ろし時にシールが貰えるので、そのシールの数字どうりに降ろし分ける必要がある。注意ポイントめちゃくちゃ狭い 低床はどこかしら擦る 122号線、頭が群馬方面向いてないと入れず、出れない-情報住所埼玉県さいたま市岩槻区加倉329電話番号-...
埼玉県

(株)榎本武平商店 川口弥平配送センター

概要7時〜9時の間は倉庫前の通りの大型車の通行が禁止となるため、入場する時間に注意。 4t車以下の車格であれば、場内で転回が可能だが、大型車以上の車格の場合は前の通りで頭を振ってバックで入場する。ホームがあり、後方からの荷降ろしで着車可能な...
埼玉県

株式会社宮岡 第3倉庫

概要周辺道路が狭く、トラック同士の行き違いが厳しいのでルートの事前確認必須。 場内は狭く、1~2台しか待機は難しい。ホームの左側に構内への入口があるので、そこから入場して受付を行う。 着車位置に関してはフォークマンの指示に従う。注意ポイント...
埼玉県

アサヒロジスティクス(株) 草加物流センター

概要プロロジスパーク草加 の1Fにある。受付は、トラック待機場を乗用車駐車場に向かって行き、ガラス扉の自動ドアを入り、エレベーターホールを突っ切った先に受付案内の看板がある。予約制となり、予約時間の15分前ほどにならないと、受付処理が行えな...