大阪府

大阪府

F-LINE(株) 大阪物流センター

概要カゴメの物流センター。早朝受付は朝3時から、事務所受付は8時から、荷降ろしは9時から開始となる。場外にトラック止めてホームの右端の扉入って受付。1回目の電話で場内待機。2回目の電話でバースに着車。着車後は、外側の通路を歩いて、事務所に伝...
大阪府

サントリーフーズ 大阪北港配送センター

概要仮受付は4時、本受付は5時からとなる。24時間入場可能。7階屋上トラック駐車場にて待機。トイレあり。4時になったら、屋上からエレベーターホールに入る扉が開くので、エレベーターで1階受付へ。そこでボードに記入。必要なものを記入、受け取り、...
大阪府

株式会社あらた 和泉物流センター

概要朝6時から受付。荷降ろし開始は、7時30分から。入場後、奥に行き左折し、そこで転回をする。フェンス沿いに車両を停め、伝票を持って受付に行く。分からない場合は、受付時に指示を貰うこと。荷降ろし終了後は、左折退場推奨。パレット降ろしの場合は...
大阪府

大商海運(株) 南港Q-3物流センター

概要納品するものによって、受付する場所が違う。分からない場合は、同業者、あるいは拠点の方に聞くこと。また、Q-3でも、受付が2つあるので、注意。並び順については、配布される資料をよく確認する。見取り図-注意ポイント並びが複雑でわかりにくい輪...
大阪府

ビジネスジャパンエキスプレス 西淀川物流センター

概要バースが4つほどの小さなセンター。入場したら、他のトラックの邪魔にならない場所に停車して伝票を持って事務所に行く。そこで、荷降ろし方法と場所を確認する。場内に車が多数いる場合は、前の通りに路駐して受付に向かう。荷降ろしはドライバーの自主...
大阪府

アスト 大阪南港センター

概要アサヒ飲料、SBSロジコム、アスト大阪南港センター、Amazon等のテナントが入っておりそれぞれの納品先で受付時間・方法が異なる。 入場したら左に進み、建物中央を海側に抜けて右旋回して時計回りに進行する。海側に待機スペース有り。 アスト...
大阪府

(株)フリゴ 北大阪物流センター

概要基本は後方から荷降ろしとなる。受付は建物向かって、左側の側面の扉から入る。着車バースは1~6まであり、1~3は名給の専用、4~6が一般。見取り図-注意ポイント大型が着車可能なのは6バースのみ 大型は平日7時30分からしかバースに着車出来...
大阪府

株式会社松岡 大阪南港物流センター

概要冷蔵・冷凍倉庫となる。基本的には後方から荷降ろし。先頭車両は7時に着車する。荷降ろし開始は、8時30分からとなる。待機列が、松岡入口から信号の交差点を越えて、マルハ近くまで伸びていることもある。見取り図-注意ポイント外装破損があると、確...
大阪府

日本通運(株) 大阪海運支店中央国際物流センター

概要受付時は場外に停車し、伝票を持って事務所を行き、受付をする。そこで着車バースの指示を受ける。荷降ろしは8時45分前後から開始となる。見取り図-注意ポイント受付時に免許証の提示が必要 リフトが大型のためトラックへの接触に注意-情報住所大阪...
大阪府

OTS PC 西日本物流センター

概要コピー用紙などの紙類は1Fにて荷降ろし。その他の雑貨は3Fで荷降ろし。それぞれ受付時間が異なり、1F【バラ】 8:30~1F【パレット】 9:00~3F 【雑貨】6:30~ 全て守衛にて受付となる。見取り図-注意ポイント1Fはバラ降ろし...