広島県 富士物流(株) 広島物流センター 概要業務用の機械や電子部品、情報通信機器から日用品までを中国・四国地方に向けて出荷している倉庫。 入場前に路駐して、伝票を持って受付に向かい、納品方法の指示を受ける。 納品、出荷を行うバースは1箇所のみ。 場内が狭く、営業車が駐車していると... 2023.02.07 広島県
広島県 (株)PALTAC FDC広島 概要入場は何時でも大丈夫。受付は、8時~メーカによっては9時からとなる。予約制なので、早く降ろせることはあまりない。見取り図-注意ポイント受付時間が日によって違う--情報住所広島県広島市佐伯区石内北4-4-1電話番号-受付時間9時~目安待ち... 2023.01.22 広島県
広島県 協和冷蔵(株) 本社広島物流センター 概要夜間受付がある。荷降ろしは、朝6時ごろからスタートする。指定事項を記入後、事務所内にある番号札をとって待機。番号順に呼び出しとなる。見取り図-注意ポイント場内いっぱいの時は付近の場外待機優先メーカーあり-情報住所広島県広島市西区草津港1... 2023.01.15 広島県
広島県 丸一倉庫運輸(株) 草津倉庫 概要日によってまちまちではあるが、基本的に降ろしに時間がかかる。また、前車の荷降ろしが終わったら、自分の順番になるので、それらを考慮して、待機をする。付近に待機できる場所が少ないので、注意すること。荷降ろしは、左側のウイングを開け、倉庫側に... 2023.01.14 広島県
広島県 (株)伊藤園 広島支店 概要荷降ろしは9時以降。基本的には、当日の出荷車両が出発してからとなる。見取り図-注意ポイント---情報住所広島県広島市西区商工センター1-6-32電話番号-受付時間-目安待ち時間-混雑時間帯-呼び出し方法並びフォークリフト貸出-取扱品目食... 2023.01.11 広島県
広島県 三井食品中四国支社 概要7時~前後から、倉庫入口付近に受付用タブレットが設置される。また、このタイミングは日によってまちまちなので注意。タブレットに必要事項を入力後、SMSにて呼び出し。順番次第では、一度倉庫付近を離れることも視野に入れる。見取り図-注意ポイン... 2023.01.10 広島県
広島県 サンエス 西日本広島支店 概要MS西日本菓子・三菱食品のセンターとなる。夜間待機可能。バースは10~12番バースを使用する。基本的な並び方は、手前の西側から入ってすぐの横に奥から並ぶ。深夜待機は可能だが、トイレは8時前まで閉まっているので注意すること。呼び出し等はな... 2021.07.29 広島県
広島県 (株)日本アクセス 広島低温物流センター 概要CGCのセンターで、夜間受付はなし。朝4時から着車のみは可能。大型は11~15番バース。中型は4~8番バース。また、受付時間が当日の混雑状況で変化する。基本的な並び方としては、進入後奥でUターンして、真ん中のレーンで待機。その列に入りき... 2021.06.28 広島県
広島県 国分西日本(株) 中四国本部 概要総合流通センター【受付】7時~ダイソー【受付】6時~5時~から進入可能。また、順番はどちらも「受付順」となるので、注意すること。敷地内進入後、建物角にそれぞれの受付がどこにあるかが書いてあるので、それを目印に受付をする。見取り図-注意ポ... 2021.06.12 広島県
広島県 株式会社大創産業 DPL五日市流通センター 概要夜間待機可能。DPL五日市流通センター内の1階にある。進入後、入ってすぐ右側に見える受付が、「国分西日本」の受付となり、「大創産業」の受付は出口側になるので、注意すること。また、伝票の宛名もよく確認すること。受付は並び順となり、フェンス... 2021.06.10 広島県