広島県 コスモス薬品 広島常温センター 概要夜間入場可能。受付はタブレット。Wバース側で7時から受付開始となる。受付は、N-torusを使用しておりスマホに呼び出し通知が来るので、見落とさないように注意すること。旭食品/コスモス薬品/TC の納品の場合は、受付完了後、Eバース側に... 2025.02.24 広島県
広島県 丸善製薬(株) 三次工場 概要受付、入場ともに8時からとなる。入場後、受付へ行き指示を貰う。注意ポイント---情報住所広島県三次市南畑敷町870-32電話番号082-463-2623受付時間8時~目安待ち時間-混雑時間帯-呼び出し方法-フォークリフト貸出-取扱品目-... 2024.10.19 広島県
広島県 (株)シーエックスカーゴ 尾道流通センター 概要24時間入場可能だが、受付は納品予定日当日の、0時からとなる。入場ゲートは以下の手順にて開ける。1.Cを押す2.自車両の車番を入力する3.Eを押す基本的にシーエックスカーゴが管理している拠点は、このゲートの開け方が多い。夜間受付の場合は... 2024.02.19 広島県
広島県 (有)八千代運輸倉庫 三原営業所 概要敷地内の入場は、9時以降厳守。(貨物車両は周辺待機一切不可)大型車は、2号線の本郷大橋西詰の交差点からの入場ルートのみ可能。【本郷大橋西詰】を右左折から南に進入、橋を渡り右折し、川沿いの道路から、左折入場でのルートが良い。建物周辺に勾配... 2024.02.13 広島県
広島県 日和産業(株) 三原工場 概要夜間入場可能。受付にある紙を取って、順番をとる。自動販売機の傍が待機場となる。注意ポイント---情報住所広島県三原市木原4-18-1電話番号084-868-0011受付時間-目安待ち時間-混雑時間帯-呼び出し方法-フォークリフト貸出-取... 2023.12.20 広島県
広島県 エコートレーディング 広島支店 概要バックで入場する。構内に入れる車両は、車格問わず最大2台まで。構内がいっぱいの場合は、前の通りに路駐する。伝票は、事務所の前の黒いカゴの中に入れる。荷降ろしが終了したら、一旦車両を外に逃し、再び路駐。一定の時間(検品が済む)が経つと、受... 2023.07.14 広島県
広島県 三菱食品 広島フルライン物流センター 概要夜間入場可能。時間前受付があり、6時前の入場の場合は、受付に行き先に番号札を持っておく。6時になったら再度受付。番号札と伝票、別紙を受付に渡す。電話呼び出し。指示されたバースに着車する。注意ポイント待ち時間が長くなる--情報住所広島県広... 2023.07.13 広島県
広島県 (株)PALTAC中四国支社 RDC中国 概要5時から開門。原則予約順ではあるが、予約過多になると、到着順も考慮されるので、念頭に置いておくこと。タブレット端末に、出荷元から出された予約番号を入力すると、SMSで呼び出しがかかる。品物によって、パレット積みでもバラ降ろしの場合があり... 2023.07.13 広島県
広島県 イオン広島RDC 概要完全予約制となる。入場後、すぐの場所で守衛受付。入門証を貰い、建物裏側へ行く。待機場か、フェンス沿いに車両を停めて、端末で受付。呼び出しはSMSで呼び出しとなる。パレット降ろしは、AかBバース。手降ろしはCバースとなる。荷物を降ろし終わ... 2023.07.11 広島県
広島県 太陽工業 広島配送センター 概要航空機部品をはじめとした機械製品、鋼材原料、各種重機・機械、オフィス家具を扱う倉庫。入場したら他のトラックの入出庫の邪魔にならない場所に停車して伝票を持って右側の事務所に行く。受付にて、荷降ろし方法と場所を確認する。荷降ろしホームは、1... 2023.02.08 広島県