岐阜県 丸七運輸 美濃加茂倉庫 概要【引き取り】場内一方通行。【止まれ】とアスファルトに書いてある場所は出口なので、先の入り口から入場する。入場後、直進すると駐車マスに番号が振ってあるので、順番を見ながら停車する。順番が来ると、フォークマンが声をかけてくれる。指示に従い、... 2023.05.11 岐阜県
岐阜県 NX日本通運(株) 岐阜航空支店貨物センター 概要場内に直接入場せず、通りを挟んだ反対側にある砂利の駐車場(コンテナが並んでいる)に停車。 トラックを降り、歩いて場内左側にある守衛所にて受付。守衛の指示に従い、着車して荷降ろし。場内待機は不可。通りを挟んだ反対側にある砂利の駐車場(コン... 2023.03.06 岐阜県
岐阜県 西濃運輸株式会社 六条倉庫 概要廃棄家電のリサイクルを行なっている倉庫。場内は転回出来るほどのスペースがないため、前の通りで頭をふりバックで入場する。入場したら通路の真ん中に停車し、片側ずつウイングを開けて荷降ろしする。見取り図-注意ポイント12時〜13時は休憩時間の... 2023.03.06 岐阜県
岐阜県 ミツウロコビバレッジ岐阜養老工場 概要【引き取り】養老鉄道の線路を通過後、すぐ右の路地に入った先にある。線路の手前に【ミツウロコビバレッジ】と書いた看板があるので、それが目印となる。入場経路が、狭いので注意。また、積み込みは基本的には自主荷役。舗装が悪い箇所があるので、積み... 2023.03.03 岐阜県
岐阜県 日本リファイン 概要夜間入場可能。最寄りのICは、大垣ICか安八ICとなる。入場後、左寄せに車両を停車し、受付。自動販売機の裏が事務所となる。朝8時から朝礼が始まり、荷降ろし、受付はその後となる。担当者の指示に従い、荷降ろし。退場も、入場と同じように車両を... 2023.01.24 岐阜県
岐阜県 エリエールロジスティクスセンター 中部可児 概要入門口は北側の踏切を渡った先にある。構内一方通行となり、4台ほどのトラック駐車スペースがあるので、そこに駐車する。駐車後、建物の壁沿いに進むと受付がある。タッチパネルがあるが、どの端末を使用すればいいか分からない場合は、事務所の方に聞く... 2023.01.04 岐阜県