岐阜県

岐阜県

(株)しまむら 関ヶ原商品センター

概要入場後、駐車マスに車両を停めて受付。(入口は店舗側にある)受付は西側(出口側)の05.06番バースの間にある。(自動ドアが目印)伝票を持って受付へ行き、受付時に着車バースの指示があるか、電話での呼び出しになる。着車後に再び受付へ行き、受...
岐阜県

渋澤倉庫 中部支店

概要木曽川を渡って入場する場合は、左折入場推奨。倉庫までの経路に3本橋があるが、【渡橋】は3.5mの高さ制限、【河田橋】は14tの重量制限、唯一の高さ制限がない橋は【思いやり橋】だけなので、そこから入場すること。場内一方通行。受付は8時30...
岐阜県

(株)太陽

概要【引き取り】入場は、電話で可否を確認してからとなる。受付はないが、電話で呼び出しが来るまでは待機。待機は【ファミリーマート 山県岩佐口店】で可能。電話で指示があったら、倉庫に向かう。コンビニから来ると【岩佐口】の交差点を過ぎ、2本目の交...
岐阜県

(株)キィポーション 揖斐工場

概要夜間入場不可。8時~順次荷降ろし開始。付近のコンビニ、道路は待機できないので、道の駅等で待機する。場内は広いが、構内は従業員の車両が多く止まっているので、転回する際などは注意する。また、場合によってはバックでの入場もあり。入場して、真正...
岐阜県

(株)PALTAC大垣支店 ウエルネッセ流通センターRDC中部

概要直進で入場。建物を正面に見て右側のバース2台分がパレット降ろし、左側がバラ降ろしのバースとなる。24時間入場可能で、空いていれば所定の位置に着車し、荷降ろし開始時間(平日7時30分~土日は8時30分~)まで待機。空いていなければ、入口を...
岐阜県

中部興産(株) HCバロー多治見物流センター

概要ホームセンターバローの納品は、坂を登った先にある。(ここの倉庫では2Fと表現している)入場経路にある坂が、勾配がかなりあるので注意すること。荷受け開始前の待機は、シャッター前に着車して待機すること。フォークリフトを使用する場合は、事務所...
岐阜県

ゲンキー 中部RPDC

概要物流センターと店舗が併設されているので、間違えないように注意。(店舗側は大型車進入禁止の看板がる)店舗が横にある入口から入場。原則予約制となり、予約時間より早く降りることもないが、遅くなることもない。前後30分ほどを見ておくと良い。80...
岐阜県

岐阜プラスチック工業

概要【引き取り】8時から入場可能。深夜、早朝入場はできないので注意。引き取り、納品共に、正門から入り守衛にて受付。引き取る荷物によって積む場所が違うので、現場の指示に従うこと。基本的な流れとしては、物流事務所で伝票を貰い、出荷指示書をフォー...
岐阜県

丸武梱包 新倉庫

概要【引き取り】左折入場、左折退場推奨。周辺道路の幅が狭いので注意すること。バックで入場し、指示された場所に着車する。到着後、事務所2階にて受付を済ませ、積み込み完了後は、そのまま退場しても問題ない。注意ポイント---情報住所岐阜県各務原市...
岐阜県

(株)天誠運輸 姫町倉庫

概要8時30分頃から荷降ろし開始。荷降ろしには、リーチフォークを使用するので、予め舗装がしっかりしている場所に停車しておく。注意ポイント周辺道路狭いので、ルート注意--情報住所岐阜県多治見市姫町3-10電話番号-受付時間8時30分~目安待ち...