千葉県 株式会社せんどう 潤井戸プロセスセンター 概要入場後、建物を正面に見て右端にあるオープンバースが納品口となる。着車は後ろ降ろしで3台まで可能。納品は、7時~7時30分頃が1番混雑していない。見取り図(青いピンを選択すると説明が出ます)注意ポイント周辺での待機は ローソン市原潤井戸店... 2025.01.02 千葉県
千葉県 株式会社カマタ土気工場 概要入場後、敷地奥へ進んで行くと、入荷口がある。入荷担当者に声をかけて、指示を貰い荷降ろし。敷地内は狭いが、敷地奥で旋回は可能。注意ポイント建物裏側に回るときの脇道が狭い--情報住所千葉県千葉市緑区大野台2-8-4電話番号-受付時間-目安待... 2024.12.28 千葉県
千葉県 鈴木食品 概要入場後、スロープを上り敷地奥に進んでいくと、建物角あたりに入荷バースがある。基本は全て後ろ降ろし。相手先の台車に荷物を乗せ、商品は担当者の指示に従い荷降ろし。注意ポイント賞味期限がある品物の場合は、入れ替え作業(日付が若いものを手前に出... 2024.12.27 千葉県
千葉県 株式会社地区宅便 第3物流センター 概要【引き取り】9時から作業開始。場内待機可能。注意ポイント入口がわかりにくい(建機リースの会社が目の前にあるのが目印)--情報住所千葉県市原市潤井戸2107-9電話番号-受付時間-目安待ち時間-混雑時間帯-呼び出し方法-フォークリフト貸出... 2024.12.24 千葉県
千葉県 ユアサ・フナショク(株) 千葉支店 誉田物流センター 概要乗用車のある駐車場の脇の入口から入場する。道路側が出荷、奥側が納品になっている。納品する品物によって、降ろしバースが異なる。(菓子は手前、食品はその隣)バースの上に受付簿があるので、記入して担当者に伝票を渡して指示を貰う。注意ポイント場... 2024.12.23 千葉県
千葉県 日立物流 八千代配送センター 概要原則として出荷は2階、納品は3階だが、違うこともある。(納品する品物によって変わるので、伝票あるいは荷主に確認すること)日によって前後するが、作業開始は9時からとなる。3番バース付近に入荷台帳があるので、それに記入。並び順。並びがスロー... 2024.12.20 千葉県
千葉県 アサヒ飲料 野田第2倉庫 概要三菱電機ロジスティクス 内にある。入場後すぐ手前左側の1~7までが、アサヒ飲料の第二倉庫となる。5時30分頃から受付、作業開始。(入場は24時間可能)原則として出荷優先なので、順番前後の可能性がある。荷降ろし、出荷ともに3番バースは、ヘ... 2024.12.19 千葉県
千葉県 サッポロビール(株) 京葉物流センター 概要【引き取り】SAPPOROと書いてある大きな看板が目印。中央分離帯の切れ目(ゼブラゾーン)から右折入場。入場後、左側に事務所棟があり、1番奥の扉から入って受付。すぐ隣の屋根の下で積み込み。注意ポイント場内一方通行旗竿地のようになっており... 2024.12.18 千葉県
千葉県 フジッコ(株) 東京工場 概要右折入場。(地理的に左折入場は不可)建物を右側にみて手前の間口が出口、奥が入り口となる。入場後、【待1】【待2】と書かれた白線のマスがあるので、空いている方に車両を停める。現場の方が直接声をかけてくれるので、指示に従い伝票を渡し荷降ろし... 2024.12.17 千葉県
千葉県 イオンフードサプライ 南関東センター 概要6時から入庫可能。場内は左回りの一方通行。入場してすぐに止まれがあるので、必ず停止すること。(厳しく注意を受ける)受付事務所奥の下駄箱で、中履きに履き替え、帽子を被ってから倉庫内に入る。荷物はカゴに移し替える。注意ポイント中履き、帽子必... 2024.12.17 千葉県