千葉県

千葉県

(株)トッパンパッケージングサービス

概要入門、受付共に7時~より開始となる。7時前の現着は厳禁なので、注意すること。また、敷地前の道路は道幅も狭く、交通量も多いため、路駐して待機、先で転回などはできないので、7時ジャストの到着ではなく、7時過ぎに到着すること。見取り図-注意ポ...
千葉県

クレシア物流(株)流山営業所

概要流山IC出口、左のゲートをくぐり左の分岐を進んで行くと、右側に建物が見える。(このルートは大型でも可)左折進入ルートでも可能。2階に上がり、タッチパネルの受付を済ませて、1階で待機。呼び出されたら、2階に上がり荷降ろし。基本的にはウイン...
千葉県

QVC佐倉

概要右折進入は可能だが、周辺道路が狭いため、土地勘がない、あるいは初めての納品の場合は、R51から右折して、左折で進入できるように現着すること。7時~から入門可能。守衛で受付後、指示に従い待機。受付は8時からで、電話呼び出しとなる。 見取り...
千葉県

SBSロジコム株式会社 野田木野崎支店(株)島忠

概要夜間受付可能。 周辺道路はあまり広くないため、なるべく左折進入で現着できるルートで行くこと。また、進入口は二つあり、その内の一つは中型以下専用なので、注意する。敷地内進入後、すぐにスロープが見えるので、2階に上がらず、脇の道を直進し、角...
千葉県

コープ野田常温NB物流センター

概要夜間待機可能。宛名が複数あるのと、近隣にコープのセンターは他にもあるので、ナビをセットする際は必ず住所を入力すること。R16を春日部方面から来る場合は、「中里工業団地入口」を右折し、建物裏側に回り込むようなルートで行くと、入場ゲートがあ...
千葉県

ドウシシャ関東物流センター

概要7時15分頃開門して、左折入場後、奥の右側に待機場があるので、そこで待機。受付は、待機場の正面にある。右端から停めた順からの受付となる。バラ降ろしは、全て後ろから降ろす。パレット降ろしは、西ゲートからの入場となる。(場内から西ゲートへは...
千葉県

日本アクセス野田

概要R16から側道を入った先にある、"ピンク色"の建物が目印。また、待機列の並びが、側道まできてしまっている事が多いので、周辺から大型トラックが車間を詰めて並んでいる場合は通り過ぎずに、後ろに並び確認した方が良い。フォーク降ろしとバラ降ろし...
千葉県

いなげや千葉センター

概要敷地内は狭いので、注意が必要。また、周辺の路上待機も禁止なので、混雑時は倉庫の方に指示を貰うこと。受付は建物2階にあり、倉庫入口からではなく、正面玄関を上がって2階に行く。所定の項目を記入し、受付。フォーク降ろしの場合は、受付時に使用す...
千葉県

イクタツ物流ステーション

概要左折進入しか出来ないので、ルートは左折で進入できるようにする。荷降ろし場所は、敷地内に入って右側が荷降ろし場所となる。受付は建物角にあり、初めて来る場合は、現場にいるフォークマン、あるいはホームの上にいる方に声をかける。フォーク降ろしの...
千葉県

ファミリーマート千葉中央常温センター

概要土地勘がなく、周辺道路を走るのに自信がない場合は、国道51号から御成街道を曲がって入場できるように走ると良い。敷地を奥に進んで行くと、受付が右側にある。指示された場所に停車し、荷降ろし。見取り図-注意ポイント---情報住所千葉県千葉市若...