高知県 丸栄運輸(株) 土佐配送センター 概要丸栄運輸(株) 物流センター で仕分けされた後のダイドードリンコの飲料を扱う配送センター。 場内に車がいなければ、頭から入場し、右側の倉庫の軒下に対して並行に停車する。伝票を持って、左側の事務所に行くフォークマンがパレット荷降ろしを行う... 2023.02.10 高知県
兵庫県 株式会社シーエックスカーゴ 小野営業所 概要深夜待機可能。入場後、右側に待機場所があるので、そこに駐車する。建物左側にエントランスがあり、そこに入ると受付用のタブレットがある。タブレットに所定事項を入力し、伝票をクリアファイルに入れて提出。原則は、予約優先である。ただ、予約なしの... 2023.02.10 兵庫県
高知県 丸栄運輸(株) 物流センター 概要ダイドードリンコの飲料を扱う集約センター。場内待機は難しいので、前の通りに路駐し、伝票を持って事務所に行き、受付。荷降ろし方法と場所を確認する。 フォークマンがパレット荷降ろしを行う。 フォークリフトが長爪のため、ウイングは片側のみ開け... 2023.02.10 高知県
愛媛県 一宮運輸(株) 新居浜流通センター 概要場内待機は難しいので、前の通りに路駐し、歩いて場内右側の事務所で受付。 自分の前の車が出発したら、入れ替わりでバックで入場し、右寄せで着車。左側のウイングを開けて荷降ろし。場内は従業員の乗用車や荷降ろし後の荷物があり、4t車が1台待機出... 2023.02.10 愛媛県
千葉県 NX・NPロジスティクス(株) 東日本グローバル物流センター 概要受付時に、運転免許証、誓約書にサインが必要となる。守衛室のある入り口より奥に待機場がある。入り口が二箇所あり、奥の入り口は【搬出納品口】となるなので、一度守衛側の突き当たりまで行き、駐車する。(空パレ納品の場合は、搬出納品口から入る)基... 2023.02.09 千葉県
愛媛県 大王海運 豊岡物流センター 概要朝7時過ぎに門が開く。入場したら、場内の待機場所にトラックを停車して、右側の事務所に向かう。そこに受付があるので、帳簿への記入をし、待機しているとフォークマンが呼びに来る。その指示に従い、荷降ろしを行う。場内は建屋に並行する形で3台×3... 2023.02.09 愛媛県
徳島県 大塚倉庫(株) 物流センター 概要大塚製薬工場の運輸倉庫部門から分離した会社のため、大塚グループの医薬品をはじめ、食品飲料・日用品等を扱っている。 バラ降ろしの場合は7時30分に事務所に行き、『バラの納品』と伝えれば呼んで貰える。パレット降ろしの場合は、受付のタブレット... 2023.02.09 徳島県
徳島県 新居建設運輸(株) 物流基地CFSⅡ 概要輸入海上コンテナからバン出し作業した製品・原料をそのまま入庫・保管させる倉庫。 新居建設運輸では、物流管理課がトラックの配車・配送指示・倉庫入出庫指示を行なっているため、入場前に088-664-2371に連絡し、小原(こはら)様、もしく... 2023.02.08 徳島県
山口県 大十(株) ダイドー配送倉庫 概要場内待機可能。ダイドードリンコの飲料を扱う配送センター。 フォークマンがパレット荷降ろしを行う。7時前に入場はできない。鍵がかかっていて、閉門している。 以前はラップを切ってから納品していたが、今はラップを切ってしまうと最後にまわされて... 2023.02.08 山口県
香川県 日本通運(株) 四国支店高松物流センター 概要廃棄家電のリサイクルを行なっている倉庫。 入場したら指定の停車位置にトラックを停車し、伝票を持って左側の事務所に行き、書類を確認してもらう。 書類確認後、トラックを『家電荷降ろし場所』に進めて、地面に敷かれたパレットの上に持ち込み冷蔵庫... 2023.02.08 香川県