鹿児島県 サンロジ(株) 鹿児島チルドセンター 概要ファミリーマートの配送センター。 入場したら、左側の待機所にトラックを停車し、中央にある事務所で受付。納品方法と着車バースの指示を受けて荷降ろし。場内は10台以上待機スペース有り。道路の突き当たりに倉庫があるため周辺も待機可能。見取り図... 2023.02.14 鹿児島県
宮崎県 新洋海運(株) 宮崎商品流通センター 概要国内外に輸出・輸入を請け負っている企業の倉庫。 主に乗用車やトラック用のタイヤをラック、もしくはバラで荷扱いする。トレーラーの出入りが多いため、場内待機は難しい。目の前の通りに待機可能。見取り図-注意ポイント---情報住所宮崎県都城市高... 2023.02.14 宮崎県
宮崎県 (株)ニチレイ・ロジスティクス九州 宮崎物流センター 概要ニチレイの食品を扱う冷蔵・冷凍倉庫。 前の通りに路駐し、右側の事務所で受付し、荷降ろし方法と着車バースを確認する。 庫内温度を保つため、基本的には後方から荷降ろし。第1から第4倉庫まで有るため、着車バースだけでなく、どの倉庫かも確認する... 2023.02.14 宮崎県
大分県 (株)NBSロジソル 大分営業所 概要場内に待機スペースがないため、前の通りに路駐して、トラックを降りて受付に向かう。 転回出来ないため、バックで入場。 ウイングを開けて荷降ろし。場内、乗用車がかなりの台数駐車しており、狭くなっているため入場時に注意。見取り図-注意ポイント... 2023.02.14 大分県
大分県 大成倉庫(株) 大在物流センター 概要前の通りに路駐し、伝票を持って、場内右側の事務所で受付。納品方法と着車場所の指示をもらったら、建物裏手の北門より入場する。場内待機は禁止、路駐にて先に受付後入場。周辺は港湾部のため待機可能。見取り図-注意ポイント貨物車は正面入口からの入... 2023.02.14 大分県
熊本県 熊本交通運輸(株) 益城物流センター 概要主にハトのマークの引越専門やダスキンの荷物を扱っている。入場したら、他のトラックの入出庫の邪魔にならない場所に停車して、伝票を持って事務所に行き、荷降ろし方法と場所を確認する。 同じ敷地内にヤマト運輸、蒲田工業の倉庫があり、1番入口に近... 2023.02.14 熊本県
大阪府 名糖運輸 関西物流センター 概要夜間受付可能。コロナ感染対策のため、受付時にはボールペンを持参すること。入口は【第一大宮株式会社 北大阪工場】の横にあり、わかりにくいので注意。荷降ろし開始は朝6時から、電話呼び出しとなる。バースに着車した後、再び受付に行き、ICカード... 2023.02.14 大阪府
愛知県 丸運 西尾物流センター 概要場内の待機場は、広くないので、可能なら受付時間丁度ではなく、少し過ぎた時間に入場するのがベストである。受付は8時~、荷降ろし開始は9時からとなる。見取り図-注意ポイント---情報住所愛知県西尾市米津町八百目28-11電話番号056-35... 2023.02.14 愛知県
大阪府 木津川倉庫 概要開門は、7時30分~。日によってまちまちである。受付は8時から。マルカミの受付は、別受付となるので、注意すること。場内待機は可能ではあるが、そこまで広くなり。見取り図-注意ポイント---情報住所大阪府大阪市大正区南恩加島1-12-6電話... 2023.02.14 大阪府
大阪府 F-LINE(株) 大阪物流センター 概要カゴメの物流センター。早朝受付は朝3時から、事務所受付は8時から、荷降ろしは9時から開始となる。場外にトラック止めてホームの右端の扉入って受付。1回目の電話で場内待機。2回目の電話でバースに着車。着車後は、外側の通路を歩いて、事務所に伝... 2023.02.14 大阪府