納品ネット管理者

埼玉県

遠州トラック(株) 春日部営業所

概要県道78号から側道に入って、突き当たりが当該倉庫となる。納品する品物によって荷降ろし場が異なるため、入場してすぐの事務所で確認してから荷降ろし場に向かう方が良い。奥にある待機場の前に急坂があるため、床面を擦らないように注意。 帰りは県道...
埼玉県

(株)小原運輸倉庫 春日部倉庫

概要エステーの首都圏向け物流倉庫。 中央分離帯があるため、越谷春日部バイパスからの右折入場不可。入場したら建屋と並行に着車して、ウイングを開けて荷降ろしを行う。待機場は無いが、左奥の方に数台、待機可能なスペース有り。注意ポイント---情報住...
埼玉県

有限会社オーク物流

概要倉庫が縦長の構造になっているので、前の通りで頭を振ってバックで入場する。左右どちらかに寄せて停車し、片側ずつウイングを開けて荷降ろしする。 建屋の前にヤマトカゴが置いてあるため、後方から荷降ろしする場合も一度に両方の観音扉を開けられない...
埼玉県

ウエルシア 嵐山物流センター

概要夜間入場可能。受付は8時から。入場後、構内を時計回りに進んでいき、従業員駐車場が見えてきたら、左側に縦列の駐車マスがあるので、フェンス側に寄せて駐車する。受付簿はパレット降ろし、バラ降ろしの2種類あるので、気をつけること。記入後、隣にあ...
埼玉県

トナミ運輸(株) 春日部流通センター

概要夜間受付無し、夜間待機も不可。 バラ降ろしは7時20分~、パレット降ろしは朝礼終了後の8時20分~から受付・作業開始。海コンとバラ降ろしは、入口の左側に着車。手伝い有り。 パレット降ろしは待機場の正面で2台ずつ行う。 受付後は順番が来た...
埼玉県

ドリームベッド(株) 北関東流通センター

概要大型車は入場前に事務所(048-761-0178)に連絡をして、許可を得てから入場する。建屋に向かって右から3つシャッターが開いているバースがあるので空いていて、つけやすいバースに着車する。ホームがあるので、基本的には後方から荷降ろしす...
大阪府

センコー りんくうセンター

概要8時から入場、受付開始。海に近い方が入口、手前は出口となる。荷降ろしは、バラ降ろしが2台、パレット降ろしは1台ずつの作業となるので、それを目安に待ち時間を考えると良い。場内は一方通行。注意ポイント荷降ろし作業時ヘルメット必須--情報住所...
埼玉県

浅野段ボール(株)

概要入場したら右側の棟がホームになっているため、空いている所に着車して後方から荷降ろしを行う。パレット降ろしの場合は、建屋の真ん中辺りでホームと並行に着車してウイングを開ける。事務所は正門(南側)の建屋の2Fに有る。注意ポイント防犯対策とし...
埼玉県

銘勝倉庫

概要降ろし場がウイングを片側だけ開けられるほどの横幅しかないため、前の通りで頭を振ってバックで入場する。観音を開けて後方から降ろす場合も、左右どちらかに寄せながら片側ずつしか扉を開けられない。4t車以上の車格は着車時、前の通りにキャビン部分...
大阪府

郵船ロジスティクス株式会社 関西りんくうロジスティクスセンター

概要場内一方通行。入口は【ウイングエキスプレス】の建物を目印に入場する。朝5時から入場は可能だが、郵船ロジスティクスの開門は7時からとなる。(土曜日は8時から)受付は2ヶ所あるので、注意すること。注意ポイント受付時、運転免除証が必要となる外...