納品ネット管理者

広島県

(株)シーエックスカーゴ 尾道流通センター

概要24時間入場可能だが、受付は納品予定日当日の、0時からとなる。入場ゲートは以下の手順にて開ける。1.Cを押す2.自車両の車番を入力する3.Eを押す基本的にシーエックスカーゴが管理している拠点は、このゲートの開け方が多い。夜間受付の場合は...
滋賀県

日清食品 関西工場

概要6時より開門。(6時前の入場は禁止)7時30分より受付開始。伝票を持って受付へ行き、タブレットにて受付。その後、SMSで呼び出し。写真でのスキャンがあるので、荷降ろし時に伝票は必ず持参すること。概要【引き取り】受付入口手前に、男女別にト...
三重県

株式会社エースパック 三重津工場(廣川グループ)

概要朝7時に開門。貨物車の入場は北門から。8時30分から荷降ろし開始。大型ウイングの場合は、ホーム上のリフトマンと相談して、車体の向きを確認してから荷降ろしする。天候や荷物によって降ろし方が異なる場合がある。ホームに荷物を置いたら、ホーム上...
三重県

大和ハウス工業 三重工場

概要6時から入場可能。初めての場合は、青いラインが引かれた方ではなく、【ゲスト車】と書かれている場所から入場する。守衛にて受付し、その際荷降ろしか荷積みかを伝えて、指示を貰う。注意ポイント構内、輪止め、ヘルメット、長袖長ズボン、安全靴必須7...
福岡県

(株)ジューテック 福岡営業所

概要構内が狭いので、バックで入場した方が都合が良い。開門は、7時30分前後から。荷降ろし終了後は事務所に行き、自分で受領印を押し、納品伝票は相手方に渡し終了。注意ポイント歩行者、自転車が多いので注意--情報住所福岡県福岡市博多区東那珂2-2...
岡山県

(株)本宏製作所 岡山工場

概要【引き取り】入場後、左側に従業員駐車場があり、目の前に【一 方 通 行】と書かれた看板があるので、看板付近に車両を停めて、建物角に受付があるので済ませる。受付時に積み込みバースを指示される。積み込み完了後は、時計回りで進行していき、入場...
広島県

(有)八千代運輸倉庫 三原営業所

概要敷地内の入場は、9時以降厳守。(貨物車両は周辺待機一切不可)大型車は、2号線の本郷大橋西詰の交差点からの入場ルートのみ可能。【本郷大橋西詰】を右左折から南に進入、橋を渡り右折し、川沿いの道路から、左折入場でのルートが良い。建物周辺に勾配...
岡山県

(株)あらた ザグザグ物流センター

概要24時間入場可能。入場後、左側が待機場となる。ホーム1番奥に受付が台帳があり、記入しておけば開始次第電話で呼び出し。徒歩圏内にファミリーマートあり。注意ポイント---情報住所岡山県倉敷市矢部602-1電話番号086-4861-010受付...
福岡県

日本梱包運輸倉庫(株) 筑後営業所

概要24時間入場可能。トイレは事務所の裏にある。事務所の方は常駐しているので、わからないことがあれば尋ねると良い。注意ポイント---情報住所福岡県筑後市前津1784-1電話番号094-253-1810受付時間-目安待ち時間-混雑時間帯-呼び...
大阪府

(株)吉富運輸 大阪営業所

概要奥の入口から入場する。開門は6時前後から。待機場は奥から順番に停めていく。出口側に受付があるので、車両を停めて歩いて行き、受付簿に記入して、伝票を置く。8時30分頃から荷降ろし開始。注意ポイント---情報住所大阪府茨木市南目垣1-5-1...