神奈川県 ニッセイロジスティクスセンター 横浜町田 概要2階A29がニッセイロジスティクスセンター、横浜町田となる。夜間入場可能。1階に待機場あり。スロープ上がって、該当バースまで行くと柱にQRコードが貼ってあるので、それを読み込み車番等を入力すると受付完了。電話呼び出しがあるまで、1階の待... 2024.07.21 神奈川県
岩手県 しまむら盛岡商品センター 概要積んだ順で、放送で呼ばれる。 敷地奥の1・2・3バースで順次入れ替えながら降ろす。注意ポイント待ち時間長いからとアイドリングをしてると呼び出し放送が聞こえない(暑い&寒い) 前後の車が手伝ってくれたらその車を手伝わなくてはいけないローカ... 2024.06.18 岩手県
神奈川県 株式会社弘進 相模原工場 概要ナビ通りに行くと右折入場となり、狭くて入場が困難。出光(西橋本SS)がある交差点【峡の原工業団地】から曲がり、建物を左から回り込むようにする。バックで入場。開門は7時、受付開始は8時からとなる。注意ポイント片側づつ降ろす--情報住所神奈... 2024.06.18 神奈川県
東京都 マルフク産業(株) 品川物流センター 概要SGリアルティ勝島内にある。【FANCL】と大きく書かれた建物が目印となる。場内待機は可能ではあるが、5台ほどまでしか中に入れず、それ以外は場外で待機。場外で待機する場合は、建物周辺ではなく、少し離れた場所でも問題ないので、場内に止めら... 2024.06.09 東京都
群馬県 ハルナプロデュース(株) タニガワプラント 概要納品車両、出荷車両で若干手順が違うので注意。納品車両は、場内に入場し、左側に車両を寄せて止める。【受付】と大きく書かれている守衛所まで行き、指示をもらう。品物によっては、裏側の外部倉庫に降ろす場合がある。また、夜間の荷降ろしも可能であり... 2024.06.07 群馬県
千葉県 FT物流(株) 千葉センター 概要入場後、左側に見える駐車マスに車両を止めて、守衛にて受付。守衛所から数えて、二つ目の十字路を右折すると、すぐ左側にトラック待機場がある。(車両出入口とアスファルトに書いてある)担当者がいる場合は、指示に従い、待機or着車。注意ポイント積... 2024.06.06 千葉県
兵庫県 日本包装運輸(株) 摩耶埠頭倉庫事務所 概要受付は8時、荷降ろし開始は8時30分からとなる。敷地内に3台車両が止められる枠があるので、現着順に止めていく。4台目からは、フェンス沿いに並んでいくが、荷物量が多く、列が伸びていくと、近隣のガソリンスタンドを超えて、セブンイレブンまで並... 2024.06.02 兵庫県
大阪府 寿運輸倉庫(株) 大阪営業所 概要道中住宅街となっており、狭いので注意。推奨ルートは、【招堤】の交差点を曲がる。道なりに府道17号を進み【ミニストップ長尾谷町1丁目店】がある交差点を右折。進んでいくと【OTTLogistics】と大きく書かれた倉庫があるので、そこの裏側... 2024.05.31 大阪府
千葉県 (株)イシカワコーポレーション 浦安情報処理センター 概要浦安の鉄鋼団地内にあり、通行、入退場の邪魔にならなければ、周辺待機可能。アライプロバンス1階に入居している。(No106~111)入場後、すぐ左側に駐車スペースがあるので、車両はそこに止める。歩いて建物奥に進んでいくと、机があるので、受... 2024.05.29 千葉県
大阪府 滋賀近交運輸倉庫 大阪支店 概要7時30分ジャストに開門する。5分ないし、1分早い場合でも入場はできないので、ギリギリに入場するのではなく、時間を過ぎてから入場すると良い。入場後、守衛の指示にて待機場へ誘導。初めての場合は、この際にその旨を申し出て、説明を受ける。その... 2024.05.25 大阪府