納品ネット管理者

群馬県

SEJ常温一括伊勢崎センター

概要加食バラは、北側シャッター2枚目に2台+ドックバース3台まで接車待機が出来る。パレット降ろしはバラの南側に2台。菓子はいちばん南側。受付はなく、受付票が倉庫内にあるので記入のみ。見取り図-注意ポイント---情報住所群馬県伊勢崎市三室...
東京都

加藤産業多摩支店

概要朝は門の手前で路駐。7時に入場、受付。パレ1台バラ5台バラは待機は構内、パレット降ろしは路駐。商品によって2階、1階降ろし場所が変わるので注意。納品書に倉庫区分表示が表示されていて、22なら1階倉庫で荷降ろし。33,77,78なら2階倉...
群馬県

三菱食品前橋DC

概要作業開始8時すぎ、検品者が合図するのでそれから接車。パレット降ろしは構内3台まで待機可能、それより後ろは路駐。バラは3台接車、待機は西側門、横の構内。バラは背の高い荷物にはラップ巻く。ホームが大型用なので4t車より高い。9時の朝礼の時は...
千葉県

旭食品(株) ローソン京葉DDC

概要宛名が複数あるので注意。基本的に場外まで並んでる。敷地内侵入後、1番右側の並びレーンが京葉DDC。1度受付に行き、少ししたら再び検品リストを受付に取りに行く。荷降ろしルールは、10ケース以上で1パレット1アイテム、それ以下の荷物は混載可...
千葉県

国分首都圏船橋ネット

概要同一住所に複数納品先があるので注意。(ネットは10時必着なので、場外に並んでる場合でも歩いて受付に行く)2024年8月より、予約制となった。予約がない場合は、後回しとなるので注意する。荷降ろしは、検品が可能であれば、特にルールはない。見...
神奈川県

(株)みのや 横浜物流センター

概要6時から納品可能です。受付は、建物を正面からみて左手です。パレットが平らに沢山並んでいるので、空いているところにトラックをバックさせます。降ろし方は、社員さんがいるので、聞けばすぐに対応して頂けます。検品後、受領もすぐ押して頂けます。と...
千葉県

ダイショク

概要受付はなく、見取り図「ダイショク」と書いてある倉庫内に荷受け担当の方がいる。入り口は狭いが、中で旋回できるため大型でも頭から侵入できる。倉庫の屋根に沿わせる形でバックで接車。リーチフォークを借りられるので、ウイングを開けて荷降ろし。荷物...
千葉県

カインズ 東金流通センター

概要東金インター近くの流通センター。大型禁止ではない住宅街を通るルート(山田IC)で行くことも出来るが、必ず東金IC側から行くこと。受付は事務所前にある。モノフルのトラック簿となり、設定によっては呼び出し音が鳴らないので注意。構内一方通行で...
千葉県

SEJ市川共配センター

概要受付は7時からだが、荷降ろしは7時30分から。近隣にファミリーマートのセンターがあり、セブンイレブンのセンターは反対車線からは曲がれないので、一度海の方へ進んでいき、Uターンし、1番左側の車線を進みながら進入すること。進入後、右側の敷地...
千葉県

イオン関東RDC

概要基本的には予約制で、小口でない限りは、ほぼ予約時間が決まっている。(予約ありでもなしでも、イオン側で時間を割り当てられる事もある)予約時間より遅れることはあまりないが、早く降ろせる事もほとんどない。敷地入場後一時停止で止まり、右側にある...