納品ネット管理者

千葉県

ヘルシーフード柏

概要夜間、早朝待機をする場合は、GLPの駐車場がある。GLPのスロープを登り、1番手前のテナント。荷物は、ほとんどが相手先の6輪台車に載せ替える。(大口のものはパレットに降ろす場合もあり)レベラーが2機あり、フォークリフトも借りる事ができる...
千葉県

(株)大黒流通チェーン柏

概要GLPのスロープを登り、5階の手前から2.3番目あたりにあるテナント。現着したら指示に従い受付を済ませること。フォークリフトの貸し出しがあり、ホームに上げ、検品が済み次第終了。パレット降ろしは基本的に1台ずつしか降ろせないので、既に降ろ...
千葉県

日本一ロジスティクス

概要国道16号から来る場合は、雪印のある工場から、左折なり右折して回り込むように進入すること。敷地内に進入後、事務所隣に見える、コンテナハウスが受付。受付後、バースに接車し荷降ろし。基本は全て後ろ降ろしになる。ハンドリフトの貸出があり、ジョ...
千葉県

三井食品(株)常葉支店

概要受付後、電話呼び出し。並んでいる場合は、外出も可能。戻った場合は、受付に再び顔を出す。(但し、受付時間内に必ず戻ること)フォーク降ろしの場合は、フォークマンが荷降ろしをしてくれる。バラ降ろしの場合は、受付横に接車し荷降ろし。(大型不可)...
千葉県

サンエー物流印西センター

概要到着までに、いくつかのルートがあるが、広い道でも大型車両通行禁止の道路があるので、十分注意すること。また、宛名が複数あるので注意。(モンテローザ、日本アクセスなど)受付は一階倉庫にある。フォークリフトを使用する場合は、2階に上がって免許...
千葉県

ジャパンビバレッジ柏

概要GLPの裏側にある。状況によっては、敷地内にバックで進入すること。受付等は特になく、倉庫にいる方に伝票を渡して荷降ろしを始める。パレット降ろしに関しては、倉庫軒下に平行になるように停車する。フォークリフトも使用でき、荷降ろし中に検品をし...
秋田県

(株)あらた 東北支社 秋田支店

概要並び順ではあるが、呼ばれたりはしないので7時30分からちゃんと起きて見てないと、順番を飛ばされてしまうので注意が必要。降ろし方を詳しく説明して頂ける訳ではないので、それにも注意すること。見取り図-注意ポイント---情報住所秋田県秋田市新...
千葉県

NMS(株)

概要丸紅ロジスティックの建物内の一画。フォークマンが常駐していて、パレットの場合はそのまま受けてくれる。基本的に待ち時間は少ないが、積込と納品を同じ場所でやっているので、運が悪いと結構待つこともある。見取り図-注意ポイント---情報住所千葉...
千葉県

アクセス千葉中央物流センター

概要別名称、アクセス第2物流センターでもある。(京成リブレの建物)近辺に類似名称の納品先が多数あるため、住所をよく確認すること。受付に行き、伝票提出。バラ降ろし、パレット降ろし共に並びは一緒で、降ろし方法の並びが空いたら順番に入るシステム。...
千葉県

FVJ習志野

概要コカコーラの敷地内。受付は事務所にあるので、現着次第、必ず入荷名簿に記帳すること。荷降ろしは9時からで、出荷作業が終わるまでは敷地内の空いてる駐車場で待機する。原則、出荷が終わるまでは荷降ろしできないので終わり次第倉庫の方が声をかけてく...