埼玉県 キューソー流通システム行田営業所 概要場内待機が可能で、夜間受付もあるので、急ぎの場合は夜間から待機すると良い。建物に向かって左の方の小さな階段を上がり、そこに受付表がある。便によって受付表が違うので、注意すること。伝票は荷降ろし時にフォークマンに渡す。見取り図-注意ポイン... 2021.05.25 埼玉県
神奈川県 ユニー川崎ドライ物流センター 概要荷受けは比較的朝早くからやっているが、検品、また受領印を貰うまでのチェックに時間がかかるので注意が必要。また、アイテムによっては6輪台車に積み替えとなる。見取り図-注意ポイント検品から受領印を頂くまでに時間がかかるので注意--情報住所神... 2021.05.25 神奈川県
千葉県 いなげや千葉センター 概要敷地内は狭いので、注意が必要。また、周辺の路上待機も禁止なので、混雑時は倉庫の方に指示を貰うこと。受付は建物2階にあり、倉庫入口からではなく、正面玄関を上がって2階に行く。所定の項目を記入し、受付。フォーク降ろしの場合は、受付時に使用す... 2021.05.24 千葉県
千葉県 イクタツ物流ステーション 概要左折進入しか出来ないので、ルートは左折で進入できるようにする。荷降ろし場所は、敷地内に入って右側が荷降ろし場所となる。受付は建物角にあり、初めて来る場合は、現場にいるフォークマン、あるいはホームの上にいる方に声をかける。フォーク降ろしの... 2021.05.20 千葉県
千葉県 ファミリーマート千葉中央常温センター 概要土地勘がなく、周辺道路を走るのに自信がない場合は、国道51号から御成街道を曲がって入場できるように走ると良い。敷地を奥に進んで行くと、受付が右側にある。指示された場所に停車し、荷降ろし。見取り図-注意ポイント---情報住所千葉県千葉市若... 2021.05.19 千葉県
千葉県 (株)米廣 概要手前からドライ、飲料、敷地奥が菓子類となる。大型、4tは中で旋回が難しく狭いので、見取り図B地点からバックして進入することになる。(4tに関しては、場合によっては中で旋回が可能だが、構内の状況を降車して確認するか、始めからバックで進入す... 2021.05.08 千葉県
千葉県 増田運輸(株)習志野営業所 概要宛名が複数あるので注意すること。(ミクリード、ゼンショー)受付後、現場のフォークマンに着車バースの指示を貰う。フォーク降ろしに関しては、荷受け倉庫反対側の倉庫に寄せる形で着車し、片側ずつ降ろす。また、宛名が複数ある場合は、どれがどれなの... 2021.04.29 千葉県
千葉県 高山船橋営業所 概要右左折どちらの進入でも問題ないが、構内混雑時は、4t以上のトラックは中での旋回が難しいため、道路からバック進入すること。受付に行き、荷降ろし。尚、着車する場所がわからない場合は、現場の方に聞くと良い。基本的には、空いている場所に入る流れ... 2021.04.28 千葉県
千葉県 JR東日本物流京葉流通センター 概要プロロジスパークの一階になる。また、宛名が複数あるので注意すること。基本的に、飲料に関しては奥のバース。その他、ドライに関しては手前のバースが荷受け口となる。どちらに該当するかわからない場合は、伝票を持って現場の人に聞くと、教えてくれる... 2021.04.28 千葉県
千葉県 日本酒類販売船橋流通センター 概要敷地内進入後、右側一番手前にあるのが日酒販船橋となる。敷地奥で旋回後、受付の前に駐車。受付にて、受付表を記入し、伝票提出。着車する場所がよくわからない場合は、このまま歩いて現場の方に指示をもらう。バースが空いている場合は、そのまま着車。... 2021.04.27 千葉県