納品ネット管理者

埼玉県

ミドリ安全用品(株)

概要入門受付は7時~より始まる。荷受け開始の時間は、8時30分~なので注意すること。荷降ろしは相手先のパレットに降ろす。ウイングを開けての荷降ろしも可能。見取り図-注意ポイント12~13時は進入不可--情報住所埼玉県草加市稲荷5-27-1電...
埼玉県

株式会社山星屋 春日部物流センター

概要受付は敷地内進入後、右側の事務所の中にある。荷降ろしは奥のバースを使用して、6時頃から荷降ろし可能。検品は7時30分~。ウイングを開けての荷降ろしも可能であるが、リフトを使って降ろす場合の荷降ろし時間は検品スタート時間と一緒になるので、...
神奈川県

北王流通(株)厚木共配物流センター

概要受付は8時より開始。8時30分~荷降ろし開始。荷降ろしに使用するのは、4~8番バースとなる。4t車は6~8番バースを使用する。10t車は4,5番バースを使用する。全て後ろ降ろしとなり、庫内は着帽必須なのであらかじめ着用して入庫すること。...
滋賀県

平和堂 多賀流通センター

概要4時より入場開始。5時より受付、5時30分頃から荷受けを開始する。定番のバラ降ろしは、5,7,10バースを使用。特売は7時頃から、33,34バースにて荷降ろし。また、荷降ろし手順が複雑なので、初めて来る際はその旨を伝え、受付の方によく確...
茨城県

常洋水産(株)水戸支店

概要7時から受付が開始し、順次荷降ろしも開始。待機は、広い方の入口から進入し、荷物が置いてある助手席側のスペースに停車する。荷降ろし場所は、敷地の一番奥になる。 フォークの貸出もあり、自主荷役となる。カウンター2台、リーチ1台の計3台になる...
埼玉県

オザックス(株)首都圏東松山物流センター

概要開門は7時頃~。それと同時に歩いて場内に行き、受付を済ませる。また、受付がA棟,B棟に別れているので、注意すること。受付を済ませ、伝票を置いたら番号札を取り、電話呼び出し待ち。荷降ろしはプラパレに荷降ろし。見取り図-注意ポイント受付は場...
愛知県

ジャパネットロジスティクスサービス

概要プロロジスパーク春日井の1階と2階がジャパネットロジスティクスサービスとなる。1Fの受付は9番バース付近。2Fの受付は14番バース付近にある。自分がどちらで受付するかわからない場合は、あらかじめ出荷元で確認するか、先方に確認を取ると良い...
千葉県

ドウシシャ関東物流センター

概要7時15分頃開門して、左折入場後、奥の右側に待機場があるので、そこで待機。受付は、待機場の正面にある。右端から停めた順からの受付となる。バラ降ろしは、全て後ろから降ろす。パレット降ろしは、西ゲートからの入場となる。(場内から西ゲートへは...
大阪府

ケイヒン(株)高槻流通センター

概要朝6時頃に開門するので、進入後、受付の番号札を取る。その後8時20分頃に受付に行き、受付して8時30分から荷降ろし開始。バラは専用パレットに降ろす。6台まで着車可能。見取り図-注意ポイント伝票の受付時間がAM記載の場合があるが、受付終了...
埼玉県

マミーマート 川越物流センター

概要24時~から夜間受付は可能。受付は、入口を入ってすぐ右側にある。伝票、作業開始は8時からになる。(ドライ8時~,チルド14時~)入口前で待機することもできる。見取り図-注意ポイント時間帯によってはかなり混雑する荷降ろしに優先があるので待...