納品ネット管理者

愛知県

チェリオ中部 小牧営業所

概要【引き取り】入場し、左バックで自販機横の駐車枠に駐車する。そのまま、左側にある受付に行く。外部倉庫に行く可能性があるが、説明をしっかりしてくれ、近隣なので問題は無い。ただ、外部倉庫の入口は、民家挟まれており分かりにくいので、注意。よく見...
愛知県

ESR 名古屋大高ディストリビューションセンター(西松屋センター)

概要プラットホームは、全部で12バース。西松屋、Amazon、医療関係のテナントが入っておりそれぞれの納品先で受付時間・方法が異なる 。西松屋センターの納品は予約制。1と2のバースを使用した、3台降ろし。基本的に後ろ降ろし。パレットに積みつ...
愛知県

UCC中部物流センター 豊田

概要右折入場禁止。いちょう通りから左折入場となる。入場後、右折し奥が荷降ろし場所。トラックが並んでいたら最後尾に停車して、守衛で受付。その後、入門証と伝票を持ってUCCの受付に歩いて向かう。受付完了後は順番にフォークマンが荷降ろしを行うので...
群馬県

関越流通倉庫(株) 八幡原営業所

概要【引き取り】建物近くに鳥居があり、それを過ぎたら右折入場。入場して右側の待機場に駐車し事務所で受付。指示書を受け取り、順番が来ると、フォークマンが呼んでくれる。トラックは積込場所に駐車したまま、事務所に行き出発。見取り図-注意ポイント-...
大阪府

(株)フリゴ 北大阪物流センター

概要基本は後方から荷降ろしとなる。受付は建物向かって、左側の側面の扉から入る。着車バースは1~6まであり、1~3は名給の専用、4~6が一般。見取り図-注意ポイント大型が着車可能なのは6バースのみ 大型は平日7時30分からしかバースに着車出来...
大阪府

株式会社松岡 大阪南港物流センター

概要冷蔵・冷凍倉庫となる。基本的には後方から荷降ろし。先頭車両は7時に着車する。荷降ろし開始は、8時30分からとなる。待機列が、松岡入口から信号の交差点を越えて、マルハ近くまで伸びていることもある。見取り図-注意ポイント外装破損があると、確...
大阪府

日本通運(株) 大阪海運支店中央国際物流センター

概要受付時は場外に停車し、伝票を持って事務所を行き、受付をする。そこで着車バースの指示を受ける。荷降ろしは8時45分前後から開始となる。見取り図-注意ポイント受付時に免許証の提示が必要 リフトが大型のためトラックへの接触に注意-情報住所大阪...
大阪府

OTS PC 西日本物流センター

概要コピー用紙などの紙類は1Fにて荷降ろし。その他の雑貨は3Fで荷降ろし。それぞれ受付時間が異なり、1F【バラ】 8:30~1F【パレット】 9:00~3F 【雑貨】6:30~ 全て守衛にて受付となる。見取り図-注意ポイント1Fはバラ降ろし...
愛知県

GLPポッカサッポロ 小牧物流センター

概要受付は7時30分前後からとなる。荷降ろし開始は、8時から。混雑時は、待機場が埋まっていることがある。その場合は、場外待機となる。受付時間外に入場した場合は、待機場に停車し、歩行帯を通り伝票類を持参し受付する。入場順ではなく、受付順なので...
岐阜県

日本リファイン

概要夜間入場可能。最寄りのICは、大垣ICか安八ICとなる。入場後、左寄せに車両を停車し、受付。自動販売機の裏が事務所となる。朝8時から朝礼が始まり、荷降ろし、受付はその後となる。担当者の指示に従い、荷降ろし。退場も、入場と同じように車両を...