納品ネット管理者

三重県

カインズ 桑名流通センター

概要受付はハコベル(旧モノフル)を使用する。入場後、すぐ左側に見える待機場に車両を停める。ハコベルを持っていない場合は、スマホアプリでハコベルと検索してダウンロード。アプリを起動し、倉庫受付を押して納品時間を選択し進めていく。(ハコベル倉庫...
京都府

日本アクセス 八幡常温センター

概要原則予約制。入場後、すぐ右側に受付があるので、タブレットを使用して受付。場内混雑時は、倉庫すぐ横のフェンス沿いに車両を停めて受付し、ショートメールで着車指示が出たら場内に入場する。注意ポイント8時予約は7時45分に受付、それ以降の予約時...
三重県

イオン 中部RDC

概要場内一方通行。入場後、建物を道路から正面に見て真裏(連絡通路がある場所)にDC受付がある。受付前に小さな看板があるので、それが目印。待機場に車両を停めて、建屋の休憩所の横を通って左側の階段あがった所が受付。受付時には必ずスマホを持参する...
兵庫県

キリングループロジスティクス株式会社 阪神ドライセンター

概要入口はセブンイレブンを挟んで南側、出口は北側となる。右折入場は禁止。入場後、時計回りの一方通行となり、受付は西側待機場の目の前の、ガラス扉の中にある(航空写真で確認すると登りスロープ付近、セブンイレブンの裏手)受付へ行く際にも、安全ベス...
静岡県

清水倉庫(株)本社 尾羽物流センター

概要【引き取り】水色の建物が目印。入場後、左側にある待機場に車両を停めて、正面右側にある事務所で受付。積み込みの作業開始は13時~からではあるが、受付自体はAMからやっているので、急ぐ人達はAMから受付している場合も多い。ただ、13時前より...
茨城県

(株)リクサス 関東物流センター

概要場内アイドリング不可。但し、熱中症対策の例外として下記期間中の一部時間のみ可能となる。6月12日~9月20日アイドリング可能時間アイドリング不可時間8時00分~10分迄11分~29分迄30分~40分迄41分~59分迄9時00分~10分迄...
茨城県

丸紅ロジスティクス(株) 坂東物流センター

概要【引き取り】建物のはTOPSと大きく書かれているので、それが目印となる。入場後、引き取りはハコベルを使用して受付する。(入荷、路線便は対象外)倉庫を正面に見て左端に受付がある。積み込みをスムーズにするために、受付前に荷台を整理しておくと...
静岡県

井上運送 富士小山物流センター

概要入場経路は二つある。 国道246号線から【生土】交差点を曲がる(進行方向によっては、小山物流センター【静岡県駿東郡小山町小山1090】の敷地で転回する)県道394号線を進み、【小山交番前】を左折踏切の手前を左折道の駅ふじおやま付近の【菅...
千葉県

日本トイザらス 市川物流センター

概要地理的に右折入場は不可。付近の道路を迂回して、左折入場する。(どのルートでも迂回は容易なので、説明は省略)入場後、外周を周り海側に行くと、トラック専用の待機マスが11台分あるので、空いている場所に停める。(待機マスに書いてある番号は入場...
千葉県

イオン市川 配送LC

概要夜間入場可能。受付開始は8時から。入場後、すぐ側にある待機場に車両を止める。待機場の正面に、ガラス張りのラウンジがあるのでその外周を時計回りに進んでいく。その先に、建物正面入口があるので階段を登り、2枚目の自動ドアは左側にあるダイアルで...